しあわせな結婚第4話が放送されましたね!
視聴者のさまざまな感想が多く集まっています。
特に、ラストのネルラが父に15年前の犯人なのか問いかける場面には多くの注目が集まり、予想外の展開に驚いたという声も目立ちました。
視聴者の感想を考察し、また気になるネタバレの内容を交えつつ、筆者の体験談も含めてじっくりお伝えしていきます。
これからご覧になる方も、すでに視聴済みの方も、ぜひ一緒に振り返ってみてくださいね。
この記事を読むとわかること
- しあわせな結婚感想4話
- 筆者のドラマを見た感想
- しあわせな結婚ネタバレ4話
しあわせな結婚第4話感想:15年前の犯人は父なのか?最後に驚きの展開が!について
しあわせな結婚第4話の感想は、「本当に父親が布勢を殺した?」「ネルラを守ために殺人を犯した?」など話題となっています。
私も、4話を見ましたが、話題になった意見に対して本音で感想を語ります!
視聴者の感想
しあわせな結婚の第4話。確かに、ネルラを守る為っていう動機による犯行だとしたら、真犯人は父親か叔父しかいないよね。
— しろのろく (@enterexit_me_SK) August 9, 2025
しあわせな結婚4話を見た。最後の展開に震えたし、誰が犯人なのか本格的に分からなくなってきた。本当に父が殺したのか?それに赤灯に照らされたあの顔で犯人だと確信するのもなんだか説得力にかけて、あの刑事が何を思っているのか気になるねー
— まお (@ma_ssodo) August 8, 2025
しあわせな結婚 第4話
— ふじわら龍 (@asadoramamania) August 7, 2025
ネルラさん、いろいろまとめて行き着いた結論は、布勢夕人の転落死に関与してるのは父寛❓
何っ❗️
道兼を手にかけたのは父兼家か⁉️#しあわせな結婚 pic.twitter.com/RKJFdng4h1
ドラマを見た筆者の感想と考察
しあわせな結婚第4話の感想で、最後のシーンでネルラが父・寛に布勢を殺した犯人なのか問いかける場面が話題となりました。
ネルラの強い意志が感じられた表情を見て、実は最初から父が犯人であったことを知っていたのではないかと思いました。
寛は何らかの理由があってネルラを守ために殺人を犯し、現場も寛の姿を目撃していたネルラは、寛を守ために記憶がないと供述していたのではないでしょうか。
お互いがお互いの大切な人を守るために犯した事件だったのではないかと思います。
ネルラが寛に問いかけた質問に対して、寛はなんと答えるのか、次回の展開に期待したいです。
しあわせな結婚第4話のネタバレ!
しあわせな結婚第4話のネタバレを4つに分けてネタバレしていきます!
4話のストーリーの結論ですが、ネルラと幸太郎は一度距離を置こうと別居することになります。
ネルラは決断をし、寛に布勢を殺した犯人なのか問いかけます。
幸太郎は再びひとり暮らしに戻る

弁護士・原田幸太郎(阿部サダヲ)の妻・ネルラ(松たか子)の様子が、ある日を境におかしくなります。
ネルラは、15年前に元婚約者・布勢夕人(玉置玲央)が転落死した際、その場にもう1人誰かがいたことを思い出したのです。
それを誰にも言わず心を閉ざしてしまったネルラと幸太郎は口論になります。
幸太郎は家を飛び出し、独身時代に住んでいたマンションへ戻ります。
幸太郎はネルラがまだ何かを隠しているのではないかと考えていました。
ネルラは幸太郎の事務所を訪れ、病院で検査を受けたことを報告します。
幸太郎は、突然訪ねてきたネルラに戸惑いつつも、少しの間別々に暮らして、お互い事件のことや今後のことを考えようと提案します。
黒川はネルラが犯人であると確信していた

ネルラと幸太郎が別居したのを見越したかのように、刑事の黒川竜司(杉野遥亮)が幸太郎の家にやってきます。
幸太郎は黒川が15年前の事件になぜこんなにも執着しているのか知りたいと話し、黒川は当時のことを話し始めます。
15年前の事件で最初にネルラの姿を見たのは黒川でした。
黒川は、事情聴取のためパトカーに乗ったネルラの顔を見て犯人だと確信したといいます。
現場の状況や記憶をなくしたネルラの供述はどれも怪しかったのです。
そして、「奥さんは嘘つきですよ」と告げ、幸太郎に「どうしてそんなに奥さんのことを信じられるのか?」と投げかけました。
幸太郎はネルラと別れたくないけど一緒にいるのは苦しい…と頭を悩ませていました。
寛がまさかの不倫!?

鈴木家の週に一度の食事会の日がやってきます。
ネルラは幸太郎は帰って来ないと思っていたため喜びます。
食事が始まったときインターホンが鳴り、モニターに映っていたのは幸太郎の元恋人・内藤つばさ(小雪)でした。
幸太郎と同業の弁護士だったつばさは、ネルラの父・寛(段田安則)に慰謝料請求の件で尋ねてきたのでした。
寛は夏目緑子と2年以上にわたって不倫関係を続けてきたとして、その夫から500万円の慰謝料を請求されたのです。
寛は緑子が結婚していることを知らず、緑子とのメールの内容を見るとまるで独り身であるかのようなやり取りでした。
それでも寛は緑子を訴えることはせず、慰謝料請求を受け入れ、最後まで愛を貫くことを決意します。
布勢を殺したのはお父さんなの?

食事会が終わると幸太郎は、ネルラに考えていることがまとまったら帰ってくると告げ、家には戻りませんでした。
ネルラ何かを決断しように絵を描き始めます。
ネルラは何かを描き終え壁に貼ったあと、寛のもとを訪ね、「布勢を殺したのはお父さんなの?』と事件のことを問い詰めます。
まとめ
しあわせな結婚感想4話とネタバレ!15年前の犯人は父なのか?最後に驚きの展開が!まとめ
しあわせな結婚感想4話
- 黒川が直感でネルラを犯人だと感じただけで15年も事件を追い続けるには、もっと何か違う感情もあるのではないかと思う
- 幸太郎が思うように、ネルラまだ何か明かされていない秘密を抱えていそう
- 実はネルラは寛が布勢を殺した犯人であると最初から知っていたのではないか
- ネルラに問いかけられた寛が何と答えるか、次回の展開に期待したい
しあわせな結婚4話ネタバレ
- 15年前の事件で最初にネルラの姿を見たのは黒川だった
- その時のネルラの様子を見て、黒川はネルラが犯人であると直感で感じていた
- 寛は身の覚えのない不倫により、恋人の夫から慰謝料を請求される
- ネルラは父・寛に布勢を殺した犯人なのか問いかけられる