あなたを奪ったその日からのドラマが、今SNSで大きな話題になっています。
主演の北川景子さんが演じるのは、愛と裏切り、そして過去の因縁を抱えた複雑なヒロイン。
ドラマの元ネタである原作はあるのか、北川景子の結末が気になりますよね?
この記事では、ドラマの原作の有無や、ストーリーが似ている作品、さらに北川景子さん演じる主人公の結末をネタバレ予想として詳しく紹介します。
最終回の展開を想像しながら、より深くドラマの展開を楽しんでいきましょう!
この記事を読むとわかること
- ドラマ「あなたを奪ったその日から」に原作は何か?
- ストーリー展開が似ている過去のドラマ作品
- 北川景子さんが演じる主人公の結末をネタバレ予想
【あなたを奪ったその日から】原作は小説?漫画?脚本家や元ネタを徹底調査!

【あなたを奪ったその日から】の原作はありません。
脚本を担当するのは、池田奈津子さんです。
池田奈津子さんが脚本を担当した作品は、「砂の塔〜知りすぎた隣人」や「君と世界が終わる日に」などがあります。
サスペンスから人間ドラマ、ラブストーリーまで幅広いジャンルを得意とし、多くの人気ドラマや映画を考えてきた実力派脚本家です。
今回も池田奈津子さんが得意とする人間関係や心理の奥深さを十分に堪能できるドラマとして期待できそうですね。
【あなたを奪ったその日から】似てるドラマ2選!マザー&八日目の蝉と比較してみた
【あなたを奪ったその日から】に似ているドラマは、「マザー」(Mother)と「八日目の蝉」の2つを挙げました。
どちらも誘拐をテーマにしたストーリーで、感情の揺れ動きや親子関係の描き方がよく似ています。
【マザー】:子どもを守るための“誘拐”という選択が心を打つ名作

ドラマ・マザーは、松雪泰子さん演じる教師・奈緒が、家庭内で虐待を受けていた生徒・道木怜南(芦田愛菜)を助けるため、思い切ってを怜南を連れて逃げるところから始まります。
奈緒の行動は「誘拐」という犯罪になりますが、その背景には、子どもを守りたいという強い思いがありました。
一緒に過ごす中で、ふたりは本当の親子のような絆を深めていきます。
しかし、罪を背負いながら逃げる生活には限界があり、最終的には離ればなれになってしまう切ない展開が待っています。

マザーの結末は、奈緒が「母であることをやめない」と継美(本名:怜南)に伝え、彼女もその言葉を支えに一歩ずつ前に進んでいきます。※継美は、奈緒に誘拐された少女・怜南が名乗っていた新しい名前です。
ドラマ・マザーは、母性とは何か、本当の「親子」とは何かを深く考えさせられる作品です。
芦田愛菜さんの名演技や、松雪泰子さんの心のこもった演技も大きな話題に。
【あなたを奪ったその日から】と同じく、母性と罪、そして子どもとの絆を描いた誘拐ドラマとして、多くの人の心に残る名作です。
『マザー』をもう一度観たい方へ!
🔸DVDでじっくり観たい方はこちらからチェックできます👇
【八日目の蝉】実話がモデルの誘拐ドラマ:母性が罪に変わる切ない物語

八日目の蝉は、直木賞作家・角田光代さんの同名小説を原作に、映画・ドラマ化された作品です。
ストーリーは、永作博美さん演じる野々宮希和子が、不倫相手の妻の赤ちゃんを誘拐し、自分の子として育てながら逃亡生活を続けるという衝撃的な展開から始まります。
誘拐された子ども・恵理菜の成長後を、井上真央さんが演じています。

このストーリーは、1993年に実際に起きた「日野不倫放火殺人事件」をもとに書かれたと言われています。
当時の加害女性も「子どもを誘拐しようかと考えた」と語っており、その出来事が角田さんの着想のきっかけとなりました。
映画・八日目の蝉では、「愛しているからこそ奪ってしまった」という歪んだ母性が大きなテーマになっており、希和子と恵理菜、どちらも深い心の傷を抱える姿がリアルに描かれています。

八日目の蝉の結末は、誘拐された女の子・恵理菜が大人になって、自分の過去と向き合いながら、本当の母親や育ての母・希和子のことを思い出していきます。
つらい過去を受け止めながも、自分の人生を歩いていこうと前を向く姿で終わります。
【あなたを奪ったその日から】でも、誘拐された子どもが復讐の犠牲になる点や、母親の愛と罪の境界が問われる点が重なっていて、共通点の多いドラマと言えるでしょうね。
どちらも、母であることの重さや愛のあり方を深く問いかけてくる、心に残る作品です。
『八日目の蝉』を読みたい・観たい方へ!
🔸小説でじっくり読みたい方はこちら👇
🔸映画で感動をもう一度味わいたい方はこちら👇
【あなたを奪ったその日から】最終回どうなる?北川景子の結末をネタバレ予想!

あなたを奪ったその日からの北川景子さん演じる主人公・紘海の結末は、「復讐が成功する」や「事件の真相が明かされる」など、4つのパターンが予想されています。
中でも注目されているのは、実は黒幕が別にいたという意外な展開や、紘海にとってつらい運命を迎えるような、衝撃的なラストです。
食品事故の真相が明らかになり復讐が成功する

紘海(北川景子)は食品事故の真相を突き止め、結城旭(大森南朋)の罪を暴きます。
食品事故の真相が世間に公表されたことで旭が法的責任を問われ、紘海の娘を奪った復讐が果たされます。
ただし、復讐は果たしたが、変わることのない娘を失った現実に紘海の喪失感が描かれます。
旭も被害者だったことがわかり復讐を諦める
旭が食品事故の真相を語り、実は彼も被害者だったことが判明します。
萌子(旭の娘)を奪ったことで、紘海は罪悪感に苦しみます。
最後は和解し、旭と紘海は前向きに新たな人生を歩み始めます。
黒幕が別にいた
実は食品事故は旭の仕業ではなく、別の人物が黒幕でした。
週刊誌記者・東砂羽(仁村紗和)や旭の長女・梨々子(平祐奈)に秘密が?
真相が明かされたとき、紘海の復讐の意味が崩れてしまいます。
旭または萌子が命を落とす悲劇的な結末

紘海が復讐のために暴走してしまいます。
旭または萌子が命を落としてしまう衝撃的なラストとなります。
紘海は警察に捕まり、「復讐の果てに何も残らない」メッセージ性の強い結末で終わります。

北川景子さんのサスペンス的な表情が、暴走している結末も考えられそうですね!
まとめ
【あなたを奪ったその日から】は、原作がない完全オリジナルのドラマです。
先が読めないストーリー展開に、ドキドキしながら見ている方も多いのではないでしょうか。
どちらも子どもを奪うというテーマが共通していて、母親としての苦しみや切なさが心に刺さる作品です。
そして気になるのが、北川景子さん演じる紘海の結末。
SNSでもさまざまな考察が飛び交っていますが、予想されている展開は主にこの4つ。
- 食品事故の真相が明らかになり、復讐が成功する
- 旭も実は被害者だったと知り、復讐を諦める
- 真犯人は別にいて、黒幕の存在が明らかになる
- 旭または萌子が命を落とすような、衝撃のラストを迎える
どのパターンに転んでも、きっと心を揺さぶられる結末になるはずです。
最後まで見届けたいですね!